保護者会からの連絡などをここにまとめました。
「受験」「保護者会の連絡」「チーム内掲示板」はメニュー下のサブメニューから入れます。
サブメニューの下にもサブメニューがあって、ちょっと深くなりすぎ感がありますが、許してください。
ファイル共有サイトDropBoxの使い方について、連絡します。
(1) DropBoxへのユーザー登録について
DropBoxでファイルのやり取りをするためには、ユーザー登録が必要です。これはユーザーの範囲を決めておかないと、知らない誰かが勝手にファイルを取り出してしまうということが起きてしまからです。
登録の手続きは登録の権限を持つユーザーが行うことになっています。(このユーザーは、グループの最初のユーザーになっているようです。)
(2) グループのユーザーになるためには
新発田高校ラグビー部のホームページの「問い合わせ」から、連絡していただけば、保護者会のメンバーであることを確認したうえで、手続きをいたします。
この手続きが終わると、DropBoxからメールが、あなたのもとに届きますので、改めてメールの指示にしたがって、登録をすると、グループのユーザーになれます。
(3) 現在利用中のDropBoxは、ユーザー管理は随時行っていません。(追加のみで、ユーザーの削除はしていません)そのため、保護者会OBもユーザーになっています。この状況だとファイルを取り出せるユーザーも現保護者会員以外にも広がっています。本来であれば、有料サービスに切り替えて、ユーザー管理も厳格に行ったほうがいいのでしょうが、無料サービスで優位な条件で使っていくためには、現状のままでいったほうがよいと思います。
そこで、お願いなのですが、画像データを放り込んだ方、または、写真を管理している方は、2週間程度過ぎたら、ファイルを削除するか、ほかのデバイスまたはメディアに移すようにお願いします。
以上の説明でわかりにくい場合は、再度新発田高校ラグビー部のHP「問い合わせ」からお尋ねください。